2023年10月03日

野生のアサガオ 2023(エキセントリック Remix)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao2310031.jpg

アサガオ、バチボコ咲いテル!

満開ンド。



asagao2310032.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


ワタクシが死んだ後も
勝手に咲き続けてくれるのが理想。


asagao2310033.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月26日

野生のアサガオ 2023(MORE ピリリ Remix)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao230926a.jpg

アサガオ、スゲー咲いテル!

満開ンド。



asagao230926b.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


ワタクシが死んだ後も
勝手に咲き続けてくれるのが理想。


asagao230926c.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月25日

野生のアサガオ 2023(タルタルミックス)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao2309251.jpg

アサガオ、よりも開いテル!

気温のせいかしら?
涼しくなったら開くのかしら?

もう
スッカリ
普通のアサガオ然。



asagao2309252.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


asagao2309253.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月24日

野生のアサガオ 2023(スパークver.)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao2309241.jpg

アサガオ、よりも開いテル!

気温のせいかしら?
涼しくなったら開くのかしら?

もう
ほぼ
普通のアサガオの開き。



asagao2309242.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


asagao2309243.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月22日

野生のアサガオ 2023(updated)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao230922a.jpg

お花、よりも開いテル!

気温のせいかしら?
涼しくなったら開くのかしら?


asagao230922b.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


asagao230922c.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月15日

野生のアサガオ 2023(念入りver.)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao_230915.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。

お花、よりも開いテル!

気温のせいかしら?
涼しくなったら開くのかしら?


asagao230915b.jpg

パクッ!

パクッ!じゃ無えよ。

何でも食べないでヨ。


asagao230915c.jpg

愛犬・ガラシャ(北海道犬♀3才)はアサガオイーター。


わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月09日

野生のアサガオ(2023 神聖なるver.)

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asagao230909.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


お花、少ーーーーーーしだけ(グレート・カブキism)
開いたヨ!!

気温のせいかしら?
涼しくなったら開くのかしら?


asagao_i230909.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年09月06日

野生のアサガオ 2023

  
野生のアサガオが咲いたよー!

ちゃんとタネを植えた子じゃなくて
勝手に生えた子。

愛の種をまきちらしたい。(モーニング娘。'97ism)


asa230906.jpg

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


でもお花が全然開かなイヨ!

ずーーっと閉じたまんま。
そんで閉じたままシボんじゃうの。

花開いたら写真撮ろう!思ってたら
1.5カ月ぐらい経っちゃいました…。


gao230906.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年08月31日

To To蟷螂(2023 神聖なるver.)

 
大葉(青ジソ)が好きデス。

大葉(青ジソ)の鉢、
ショウユバッタご一行様、食べ放題状態。


kamakiri230831a.jpg

若いカマキリをキャプチュード(捕獲)!

台所の網戸にくっついてました。


kamakiri230831b.jpg

命名「大葉守男(おおばもりお)」。

何となくBOYっぽいフンイキ。


kamakiri230831d.jpg

カマキリくん、待ってたんだYO!

大葉をショウユバッタ群から守ってください。


kamakiri230831e.jpg

また
会いたい 会いたい 会いたいな。

凛としてまた逢おう。


kamakiri230831c.jpg


デジャヴ
2回転コルバタ?
 
いえ、気のせいです。
 
posted by gahaku at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年08月12日

蝉・シュルト(2023 神聖なるver.)

 
道で裏返って落ちているセミを
表にする活動をしています。

お兄さん、こんなトコロで寝ていると
命を落としますよ!



今朝、
犬歩(犬の散歩)中に
路上でセミをキャプチュード!


dote230812a.jpg

セミ(アブラゼミ♂推定2〜5才)

今年は落ちセミ少なめ。
今年はメスが多い印象。

地球温暖化の影響か!?(適当)


dote230812b.jpg

結局、飛ばなかったので
草ムラに戻しました。

キャッチ&リリース。
 
また、トゥモロー、ミッ!
 
posted by gahaku at 08:44| Comment(4) | TrackBack(0) | 生き物

2023年07月27日

トンボオージャー

 
オニヤンマくん』を買ったヨ!

オニヤンマにビビッて
蚊や蜂etc.が寄ってこない!っちゅうグッズ。


oni230725b.jpg

『オニヤンマくん』
どーも効果が薄いよーな気がするのデス。

『オニヤンマくん』
目立たないからだ!思いました。

蚊や蜂etc.が気づかないからだ!思いました。



oni230726a.jpg

ジャーン!

『オニヤンマくん』
白い帽子なら
蚊や蜂etc.も気づくハズ。


oni230726b.jpg

今朝は1カ所も刺されませんでした。
刺されませんでした刺されませんでした。

『オニヤンマくん』
効果は未知数。
 
鰯ヘッド。
 
posted by gahaku at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年07月25日

ヤンマ・ガスト

 
『オニヤンマくん』を買ったヨ!


oni230725a.jpg

オニヤンマにビビッて
蚊や蜂etc.が寄ってこない!っちゅうグッズ。

2個 598円。

ア〜マ〜ゾ〜ン〜!


oni230725b.jpg

帽子に装着。

個性溢るるファッション風。


oni230725c.jpg

カッコイイ!

12cm。
リアルサイズ。
 

oni230724d.jpg

今朝、蚊に4カ所刺されました。
草ムラにいる蚊は頭部のアクセサリーなんて
ノンチェックなんじゃないかしら?

『オニヤンマくん』をつけていなかったら
もっと刺されたのかも
知れませんが…

効果は未知数。
 
鰯ヘッド。
 
posted by gahaku at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年07月23日

To To蟷螂

 
大葉(青ジソ)が好きデス。


kama230723a.jpg

SHOCK!

大葉(青ジソ)の鉢、
ショウユバッタご一行様、食べ放題状態。



kama230723b.jpg

若いカマキリをキャプチュード(捕獲)!

洗濯物にくっついてました。


kama230723c.jpg

命名「大葉守子(おおばもりこ)」。

何となく女の子っぽい印象。


kama230723d.jpg

カマキリくん、待ってたんだYO!

憎っくきショウユバッタ群から
大葉を守ってください。


kama230723e.jpg

また
会いたい 会いたい 会いたいな。

凛としてまた逢おう。
 
posted by gahaku at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年07月19日

アリ巣・スーパー

 
台所にアリ発生。

 
arimnosu230719.jpg

『スーパーアリの巣コロリ』設置&観察。

スーパー楽しい。
夢中で観察。

夏休みの自由研究みたいなココロ。
 
posted by gahaku at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年07月16日

蝉・シュルト 2023

 
時間がやけに遅く感じる朝AM5:20。

アブラゼミをみいつけた!

semi2307161.jpg

ハジメマシテ!

幼き頃より
TVや図鑑や雑誌etc.で見ていた
憧れのカラーver.。


semi2307162.jpg

ソフトシェルセミ!

まだ揚がっていない(?)
生のアブラゼミ。


semi2307163.jpg

やっと会えたね。(辻仁成×中山美穂ism)

セミちゃん、ミッ!

長生きはしてみるモンだ。
 
posted by gahaku at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2023年07月04日

おさえきれない この気持ち

 
BSプレミアム『ワイルドライフ』
「ケニア山、珍獣コロブス
 初公開!森の暮らし」を見ました。


アビシニアコロブスって
珍しいお猿さんの赤ちゃんが
真っ白でした。

「メスは白い体を見ると
 どうしても"抱きたい"という衝動を
 抑えきれなくなるようです。」

解る〜!


amedeo230704.jpg

アニメ『母をたずねて三千里』の
アメデオ(ノット、ガッテン森枝&おおかわら)は
アビシニアコロブスだったんじゃないかしら?
 
 
posted by gahaku at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2022年12月04日

シクラメン否ミッション

 
お母さんがお友達のI塚サンに
シクラメンを頂きました。

毎年頂いています。
ありがとうありがとう!ございます。


kahori221204.jpg

超WONDERFUL!
ハナカマキリが擬態し易そう!

今年のシクラメンは良い!から
「写真を撮れ」と母が申すので…

俺、お母さんのやりたいことは
なるべくやらせてやりたいと思っているからな。
 
posted by gahaku at 17:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 生き物

2022年12月02日

ラスタ・ライド

 
キレイな葉っぱが落ちてました。


momiji221202.jpg

超WONDERFUL!

カラフル!
(13)カラフルキャラクター。(モーニング娘。'12ism)

ラスタカラーのモミジ。
 
posted by gahaku at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2022年11月09日

冬なのにさまぁ〜蜜柑ず

 
近所の
夏ミカンの木。


natsumi221109.jpg

フレッシュな新入生たちに混じって
留年したクラスメイト。


みんなちがって、みんないい。
 
posted by gahaku at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物

2022年09月15日

野生のアサガオ 2022(スパークver.)

  
野生のアサガオ
また咲いたよー!

むしられちゃったんだけど
また咲いたヨー!


asagao220914a.jpg

ものスゴいスピードで生えて
ものスゴいスピードで咲いたYO!


asagao2209142.jpg

超WONDERFUL!

植物を育てるのが苦手なのデス。
勝手に咲いてくれて嬉しいワァ。


asagao2209143.jpg

わんぱくでもいい、たくましく育って欲しい。
 
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
 
posted by gahaku at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き物