2022年09月30日

パート・ミレティッチ9

 
夜勤のパートに出ています。
夜勤狂の詩。

週5日。しゅうごパート。(not,しゃもじ)
1年+2.5カ月経ちました。

気分は蟹工船。苦役列車。

優しい職場です。
優しい蟹工船。優しい苦役列車。


俺たちの夜は忙しい。(Creepy Nutsism)




part220901a.jpg

防災の日。(9月1日)

駅に貼ってあったポスター。
メカゴジラ(?)のスーパーマンパンチ。



part220901.jpg

秋田イヌクッキー顆粒。(9月2日)

同僚派遣戦士・U津さんに7月に頂いた
秋田イヌクッキーをもったいないから
食べないでリュックに入れていたら
粉になっちゃいました…。

お薬みたいな食感でした。



part220905.jpg

お酒、こわい!(9月5日)

職場のゴミ箱に捨ててあったゴミを持ち帰る。
被害者がいるコトなので
あんまし笑えないんだけど
香川照之の酒癖すごいぜ!



一回休み。(9月6日)

徹夜明け健康診断。
体調最悪。
病因は病院。

改札で財布を忘れていて
電車に乗れず。
当日欠勤。

病院に持って行って
別リュックに入れたからだ…。

1年以上続いていた
自分の中の連続出場記録(皆勤賞)がSTOP。

夜眠れて体力回復。
朝犬歩(犬散歩)に行けて最高最高最高!

人間は夜眠るモノ。



part220906.jpg

同僚派遣戦士・T井さんに
ポテトチップスを頂きました。(9月6日)

帰り際に頂いたので
お家に持って帰ってきて
頂きました。

ポテトチップス、美味しうございました。



part220911.jpg

℃-uteの日。(9月11日)

中川の℃-ute備え。

9月10日は
『℃-ute(キュート)の日』!

℃-ute 最高 !!!!!
アイム、℃-ute派。

℃-uteがイチバン好きです。



part220912a.jpg

ソラカラはるん。(9月12日)

電車内、中吊り広告。

スコブルブル&福原遥サン、夢の競演!!
毎日、電車の中を探しちゃう。


part220912b.jpg

隣駅に貼ってあるポスター。

スコブルブル&福原遥サン、夢の競演!!
毎日、チラッと見てニヤッとしちゃう。



part220912c.jpg

つるティモドラゴン。(9月12日)

隣駅に貼ってあるポスター。

つるゴン、可愛いよ つるゴン。
他のキャラは
つるゴンの引き立て役。



part220914.jpg

同僚派遣戦士・U津さんに
飴ちゃんを頂きました。(9月14日)

カロリーOFF
  糖質OFF的な飴ちゃん。

脳に甘いモノが染みていく感じ。
ありがとう、いい薬です。



part220915.jpg

みきゃんがスキちゃん。(9月15日)

みんな知らないかも知れないけど
『坊っちゃん』って本、スゲー面白イヨ!

今年のオールスター第2戦
坊っちゃんスタジアムで開催されて
大好きな
みきゃんが出てたんだけど

自分が思っていたよりも
台形フェイスでした。

自分の頭の中の
みきゃんは
おまんじゅうみたいな丸い頭のイメージなんだけど
実際は
ピノみたいな台形ヘッドでした。




part220919.jpg

同僚派遣戦士・Y田さんからの
秩父土産が配られました。(9月19日)

同僚派遣戦士・Y本さんに
静岡のお菓子を頂きました。(9月19日)

脳に甘いモノが染みていく感じ。
ありがとう、いい薬です。



part220924.jpg

ダーラナホース。(9月24日)

同僚派遣戦士・A部さんから
お菓子が配られました。

色んなカタチのクッキーorお煎餅があって
何か縁起が良いという
「ダーラナホース」っちゅー馬クッキーをチョイス。

脳に甘いモノが染みていく感じ。
ありがとう、いい薬です。



part220925.jpg

同僚派遣戦士・H塚さんからの
福岡土産が配られました。(9月25日)

モダンチョキチョキズの歌詞にもある
『博多の女(ひと)』というお菓子。
おまんじゅうじゃなくて
ミニミニバームクーヘンの中にあんこ
みたいなシベリア的なお菓子。

脳に甘いモノが染みていく感じ。
ありがとう、いい薬です。



part220928.jpg

同僚派遣戦士・Y本さんに
クッキーを頂きました。(9月28日)

静岡県丹那牛乳クッキー。
丹那ーザ・インサート。

脳に甘いモノが染みていく感じ。
ありがとう、いい薬です。




part220929.jpg

ガラスにテントウムシ。(9月29日)

仕事終わり送バスが来るまでボーッと
お向かいに同業他社の同じような施設が作られている様子を見る
謎モーニング・ルーティン。

こんなにゆっくりやってて大丈夫なのかしら?
1年以上かかってまだ基礎も出来ていなイヨ。
完成は見られないかな?埼玉のサグラダファミリア。



今じゃ言えない秘密じゃないけど(電気グルーヴism)
9月は忙しくて
寝る間が無えぜ。
体がボロボロボロネーゼ(?)

夜のもう一つ向こうまで
どうしても届かない
手のひらを支えてくれる
声がいつの間に
こんなに響いていた。(Aimerism)




心穏やかに。
頑張りすぎない。

考えるな!感じるな!
掴もうぜ!「身勝手の極意」。

力抜き 手は抜かない 色々と

どん底だから あがるだけ!

ラスト3カ月!?
パートの中川さん!
1人揃って(?)はじけるぞーい! 
 
posted by gahaku at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ワーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189840956

この記事へのトラックバック