行ってきました!医大。
内分泌・糖尿病内科。
3カ月振りの病院
ちょっとドキドキ。(よゐこism)
特に薬を飲んでいない
特に運動もしていない
特に何もしていない
ただダラダラ生きている中年が3カ月ごとに
血&尿を検査する謎ループ。

瀬戸ダイヤ&馬淵優佳選手が婚姻届を提出したコトで有名な
毛呂山(もろやま)町役場の前を通りました。
病院入口、
手を消毒&
体温をチェックされて入場。
12:40PM頃、採血&採尿。
すいてました。
スグ血を吸ってもらって(?)
スイスイスー。
雨降ってるから?

桜玉吉『伊豆漫玉エレジー』を読んで
じっと待つだけの
じっと待つだけの
待つ子ミジメックス。

血圧「127/79mmHg」
謎の血圧高め。
1:45PM頃、診察。(予約2:30PM)
診察時間は3分弱。
(自分だけ早いような気がして計ってみました。)
1:58PM頃、終了。
待ち時間1時間、
診る時間2分半〜♪(マ院内スターズ)
発表します!
ドロロロロロロロ…。(口ドラムロール)
ジャーーン!!(口シンバル)
空腹時血糖値「83」、
ヘモグロビンA1c「5.1」。
普通の人の数値。
空腹時血糖値は「70〜109」まで、
ヘモグロビンA1cは「4.6〜6.2」までがセーフ。
79.2kg。
体重スゲー増えちゃった。
でもまぁ
ジーパンとかベルトとか着用だし
当日(朝)軽量は
77.7kg…。
やや貧血気味(HGB「12.2」)!?
…
特に何もしていない
普段通りの生活で
毎回いつも普通の数値。
「糖尿病」って何なのかしら?
解せない!
ござるござるのケンイチ氏
ニンともカンとも解せんでござるな。(ハットリ君ism)

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)のロゴを作りました。
だから何?って言われても
意味なんか無いよ。
何でも意味があると思うな!
オレの頭が変なのは
今にはじまったことじゃないよ。
すいてました。
雨降ってるから?
血液検査の結果が出るまで
1時間かかるっぽいです。