2019年03月31日

PART TIME 1903

 
パートに出ています。

週3日。
丁度1年経ちました。


40歳にして初めての経験。
初めてを経験中。(Juice=Juiceism)
ちょっとドキドキ。(よゐこism)
正直ヘロヘロ。

疲れが抜けないデス…。(初老)





190301b_ori.jpg

オリオールズの帽子を下ろしました。(3月1日)

月初め
新しい帽子でテンションUP!




190304yatsuhashi.jpg

契約社員戦士(?)に
八ツ橋を頂きました。(3月4日)

固定パートチョッキ(?)の上で撮影。

自分は今まで「生八ツ橋」しか知りませんでした。
わざわざ「生」を付けてるんだから
きっとコッチ(焼き八ツ橋?)が
スタンダード八ツ橋なんじゃないかしら?

持って帰ってきて
母&姪っ子ちゃんと食べました。

「歯にくっつく」マイマザー、セッド・ソー!




190311carl.jpg

駅前、『カール』のベンチ。(3月11日)

ヘイ!カール!
可愛い。

市内に明治製菓の工場があるので
バス停のベンチが『カール』なのです。

関東では
もう『カール』作ってないけど…。



派遣会社と
働いている会社の契約が3月で切れる!?(3月13日)

朝、滅多にこない
派遣会社の営業さんに言われました。

同じ派遣会社の人は20人ぐらいいるんだけど
みんな4月からは別のトコで働くみたい。

自分ともう1人のSさん(知らない人)だけは
働いている会社に「残って欲しい」と言われたらしく

続ッ行ーー!(フヒナミism)

存在を認められたっちゅうか
人に必要とされた感じがして
嬉しいのココロ。




190313edano.jpg

駅前に枝野幸男。(3月13日)

帰りのバスから降りたら4秒で(?)枝野幸男。




190327matsuya.jpg

休憩室からの景色。(3月27日)

『松屋』の工場(?)発見!

近くにたまたまカレーを食べている人がいて
カレースメルを嗅ぎながら
『松屋』を見て
インタラクティブな体験。



同僚アルバイト戦士(?)とのお別れ。(3月29日)

4月から
別の派遣会社もスポット参戦が無くなるみたい。

キャナァーリ、人が減っちゃうんじゃないかしら?
どーなっちゃうんだろう?


選ばれし者(調子乗っちゃって=山川穂高'18ism)の
恍惚&不安、二つ我にアリ。




1903obento.jpg

お母さん、いつもお弁当をありがとう!!


心穏やかに。
頑張りすぎない。

考えるな!感じるな!
掴もうぜ!「身勝手の極意」。

力抜き 手は抜かない 色々と

どん底だから あがるだけ!
  

1年契約、ラスト1カ月!
 
ラストスパートならぬ
ラストパート。

パートの中川さん!
1人揃って(?)はじけるぞーい! 
 
posted by gahaku at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ワーク
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185789504

この記事へのトラックバック