行ってきました!水道橋。
東京ドームシティ内シアターGロッソ。
『烈車戦隊トッキュウジャーショー
最終烈車がやってくる!輝けレインボーライン!!』を観たよ!

演者さん出演舞台。
…
当日早朝にメールに気付いて
緊急召集!俺JAPAN。
姪っ子ちゃん&甥っ子ボーイ&妹に
連れてって貰ったヨ!
お父さん(義弟)がお仕事のお休みが取れなかったみたいで
急にオファーが来ましたヨ。
開場時間16:10
開演時間16:40
なのに1時間半ぐらい前から
みんな並んでるの。
なんで なんで ナンデ?
座席決まってるのに。
寒いのに。
我々は
マクドナルドでコーヒー飲みながら待機。

妹の子・サエさん(8)
キックアス。

妹の子・コータくん(5)
ウルトラB。
…
閑話休題!
時は来た!(橋本真也ism)
いざ、シアターGロッソ!
後楽園ホールの開場前に
周辺をウロウロしたりしてたけど
中に入るのは初めて。
はじめてのシアターGロッソ!
ちょっとドキドキ!(よゐこism)
興奮してきたな。(サンドウィッチマンism)
入口でトッキュウ1号がお出迎え!
写真OKだけど
止まっちゃイケないホアンホアンルール(by上野動物園)。
歩きながら&暗いのでブレブレ。

ブレブレでよく見えないけど ↑
このお姉さんが可愛かったような気がします。(馬鹿)
奥にトッキュウ1号。

・司会のお姉さん、元気いっぱい!
は〜、えぇ声〜♪(おかけんたism)
・敵のシャドー怪人が
「アッ、UFO!」って言って
トッキュウ1号/ライト(志尊淳さん)が
「UFOどこ?」って言うロッチムーブ。
・死んだはずのシュバルツ将軍が生き返ってて大興奮!
・イチバン好きなグリッダ嬢は
出ませんでした。
出ませんでした出ませんでした。
・ハイパートッキュウ1号、
肩から湯気みたいのが出て
ビッグバンベイダーみたい。
・最後、6人でゼットに向かう時
蝶野のテーマ曲みたいなBGM。
・トッキュウ5号/カグラ(森高愛さん)は
バレンタインに
牛乳プリン&フォンダンショコラ&マカロン&トリュフを
作ってきた。
・トッキュウ6号/アキラ(永濱慎さん)、
テレビと違って
謎のナルシスキャラ。
・トッキュウ3号/トカッチ(平牧仁さん)、
トッキュウ1号のことを「座長」と呼ぶ。
本物はみんなテレビよりカッコイイ&可愛かった。
…
帰りにラーメン食べてくわ。
ぎょうざの満洲
3割うまい!!

ラーメン!つけ麺!僕、チャーハン(大盛)!
オッケーイ!475円+100円。
コレで「大盛」!?
自分は普段「大盛」3杯ぐらい食べてるわ…。
スッゴく楽しかったヨ。
イマジネーションが湧きました!
でもほとんど寝てなかったので
頭はクラクラおめめはグルグル。