プリンターを使おうと思って
新しいインクを買ったらエラーが出ちゃいました。
いつもだったら泣き寝入りしちゃうんだけど
同封されてたチラシに
「お客様満足度100%を目指しております!」
って書いてあったので
「返品させてください」言ったら
「交換はどうですか?」と言ってきたので
交換してもらいました。
交換で届いたインクはバッチリ使えたのですが
何回クリーニング&試し刷りをしても
線が出ちゃって
2時間ぐらい頑張ったのですが断念。
Canonのプリンターは諦めました…。
実働2年。
儚いね。
…
アッ!
前のMacの時に買ったけど
前のMacだと使えないで置いたままだった
EPSONのプリンターをつなげてみよう!
バッチリ繋がって
プリントしたのですが
全くプリント出来ていない!
インクを買ったのが2013年で
何か消費期限があるみたい。
もしかして未使用だけど
ノズルにインクが固まっているのかも知れない。
っちゅうことで
クリーニング液&新しいインクを
Amazonで注文だ!
…
プリンタヘッド用クリーニング液を注入したら
ケムリが出てきたので
ヤバい!漏電してる!思って
電源を切って
1日弱放置したのですが
電源が入らなくなっちゃいました…。
1枚も刷っていないのに!
部屋の隅でホコリをカブッて
謎のオブジェ生活5年。終了。
出場機会無し。
うまくいかない。うまくいかない。
どうしてもうまくいかない。(アンジュルム風)

新しいプリンターがやって来た!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
新しいインクを買ったので
同じインクが使えるよう
同じプリンターを買いました…。
5年前とほぼ同じ値段でした。
インク(3,200円)、
クリーニング液&インク(451円&1,480円)、
NEWプリンター(6,881円)。
GHC(崇高なる目標)の為
今はお金を使わないようにしたいのに
結構かかっちゃいました。

時は来た!
破壊なくして創造なし。

調子乗っちゃって(山川穂高ism)
写真もプリントしてみました。
充実!プリントLIFE。
夜明けぜよ。
ケムリが出てる時
写真を撮れば良かったなぁ…。