スマートフォン専用ページを表示
中川画伯部屋
プロイラストレーター 中川"画伯"雅博のブログ
<<
2012年09月
|
TOP
|
2012年11月
>>
- 1
2
3
>>
2012年10月31日
バッド・バター損
お母さんが、
何回注意しても
毎回バターを紙ごと切っちゃいます。
いちいちハガして使うから毎回手がベタベタ。
意味が解りません。
やめてもらえませんでしょうか?
上沼相談員「もらえない。」、
南光相談員「もらえない。」。
…。
posted by gahaku at 05:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
2012年10月30日
ウォールズ・オブ・ジェリコ
ハロウィンって何だろね?
自分はきっと一生エンジョイ出来ないイベントだわ。
辻結花
選手は、やっぱりステキ!
色々なファンがいてもいいんじゃないか?
1ヵ月に1枚、
絵を描くファンがいてもいいんじゃないか?
絵を描くオリジナルの応援スタイル。
応援してます!それはもう。
posted by gahaku at 02:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
格闘技
2012年10月29日
サブリナ・ヘ文
毎日、文鳥にエサをあげています。
文鳥の親鳥気分です。
ナッキーが死んじゃいました…。
元気が無いので
栄養ドリンクをエサに混ぜて与えてましたが
ダメでした…。
やめてよ今更 SHOCK! SHOCK!
話しも出来ない SHOCK!
ナッキー(マッパ)
2012-2012
ナッキーはつむじ風。
悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
このやるせないモヤモヤを 誰かに 告げようか。
…
毎日、文鳥にエサをあげています。
文鳥の親鳥気分です。
トリくん
こと
マイサン(?)達です!
全部で4羽。
4羽!?
…。
マイケル・ヘイズ&バディー・ロバーツ
&テリー・ゴディ&ジミー・ガービン。
オジサン、トリくん達のロゴをつくったのよ。
『フリーバーズ』。
…。
母性本能コッチョ コチョ!
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
posted by gahaku at 06:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生き物
2012年10月28日
桃園・ジョンソン
『RAW』で
「アルベルト・デル・リオ
×
ブローダス・クレイ」が実現!
何で2人が戦わなければならないんだ!?
クレイの欠場→ベビーターンで
トリオは自然解消しちゃいましたが
自分は勝手に
「我ら生まれた時は違えども、死すべき時は同じと願わん!」
的なノリを期待しています。
やっぱり兄者には敵わないや。
…。
またいつか一緒に組めたらいいネ。
posted by gahaku at 21:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プロレスリング
ジ・永久歯キューショナー
姪っ子ちゃんが
「大人の歯が生えたんだよ〜。」
「見てよ〜。」
って言うから見たんだけど…
伯父さんは
ドレが大人の歯だか解りませんでした…。
妹の子・サエさん(6)
…解らない。
妹の子・コータ君(2)
便乗して歯を見せてきた弟ボーイ。
posted by gahaku at 08:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族
2012年10月27日
(13)カラフルキャラクター
今日(10月27日)は
モーニング娘。・工藤遥さんのお誕生日。
おめでとうおめでとうございます!!
13歳だって…。
1999年生まれだって!
オレのプロデビュー
1998年だよ…。
埼玉の狂犬(?)・工藤遥さん。
…。
よぅ、ミーンジーン!
オレは工藤遥さんのファンだぜ。
工藤遥さんのこと
何も知らないけど『遥マニア』だぜ!
「遥マニア」とは何かって?
「遥マニア」こそレスリング。
「遥マニア」こそ肉体。そして宇宙を超えたパワー!
それから3つのモットーで生きることさ。
神への祈り、ビタミンを摂り、練習だ!
「遥マニア」エンジン全開!
ワッチャゴナドゥー、ブラザー?
posted by gahaku at 20:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アイドル
裸・麻痺ストラル
NHK総合『情報LIVE ただイマ!』
「ヌードが救う!?
世界の"エシカル消費"最前線」。
モダンアート的なモノを期待しちゃいましたが、
パラリンピックの選手や消防士さんが
自身のヌードカレンダーを売って
資金を集めるという内容でした。
司会の伊東敏恵アナウンサーに
「富司さんは(VTRを見て)
ヌードの見方みたいなの変わりませんか?」と聞かれて
「いやいや、それぞれの目的があれば
いいんじゃないですか?
それぞれ、自分で自信を持って
あの、い、その、目的に向かって
っていうのはいいと思いますよ。」
ゲストの富司純子さん、セッド・ソー!
出ました!
娘の"脱ぎたがり!"こと、寺島しのぶ容認発言。
posted by gahaku at 04:06|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
TV&RADIO
2012年10月26日
とんでけ!柿ーン
母の友達・Y子さんに
柿をドッチャリ頂きました!!
ドッチャリ。
愛犬・コマ(北海道犬♂9才)
柿大好き!
posted by gahaku at 03:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
2012年10月25日
ハロー!チャンネル vol.10
ハロー!プロジェクト公式ムック
『ハロー!チャンネル vol.10』
「第3回 ハロプロ イラストアカデミー」。
ヤッター!YES!YES!YES!
高級ムック(2,000円)、図書カードで購入しました。
「イラストアカデミー」ってコーナーは
毎回アイドル様が選者なのですが
前々回がモーニング娘。(田中さん)で
前回がBerryz工房(須藤さん)だったので
今回はきっと℃-uteちゃんだ!
と予想して投稿したのですが
今回はスマイレージ(福田さん)でした…。
うん、嬉しいよ。
嬉しいけど…
違う、嫌いとかそんなんじゃなくってー
好きだよ。好きだけど…(松浦亜弥ism)
℃-uteを期待していました…。
大好きなあの人に絵を観て頂けたら
コレはもう一生モンの記念だよ!
と鼻息荒く投稿したのでした…。
" 世界一美しい17歳 "こと、
" 稀代の美少女 "こと、
" ハロプロ屈指のリアル美少女 "こと、
" クラッシャー "こと、
℃-uteのリーダー・矢島舞美さん(20)。
もう1丁!(高田延彦ism)
人生はチャレンジだ!!(ジャンボ鶴田ism)
℃-ute 最高 !!!!!
アイム、℃-ute派。
℃-uteがイチバン好きです。
あああ 好きすぎるわー。
posted by gahaku at 03:48|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
アイドル
2012年10月24日
文鳥の日 2012
今日は『文鳥の日』なんだって!
「手(10)に(2)幸せ(4)」
の語呂合わせだって!
…。
毎日、文鳥にエサをあげています。
文鳥の親鳥気分です。
全部で5羽。
トリくん
こと
マイドーター(?)達です!
マイミちゃん&ナッキー。
マイミちゃんは
もう大人なので
もう自分でエサを食べられます。
ナッキーはたぶん
一生エサをあげ続けなきゃダメな子だわ。
オレはたぶん
一生もうドコにも出かけられないんだわ。
…
岡井さん!鈴木さん!マイマイ!
若い子達は
スグ手を離れて
飛ぼう飛ぼうとします。
「トリくん」と呼んでいます。
ジャンボ鶴田の「フチくん」みたいな感じで。
トリくんは1度にあんまし食べないので
チョコチョコ何回もあげないとイケないので
面倒臭いです。
でも、
こんなの…
楽しいじゃん!
1時間半ごとにエサをあげてたら
ツラくて
育児ノイローゼっぽくなってきちゃったので
2時間ごとにエサをあげるようにしたら
だいぶ楽になりました。
元々、夜行性なのに
鳥時間に移行しつつあります。
母性本能コッチョ コチョ!
ガンガン ズンズン グイグイ育ってネ。
posted by gahaku at 20:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
生き物
ここだけの話
チャットモンチー
『コンビニエンスハネムーン』、
「日本でただひとり〜
ただひとりの私〜♪」
ってトコを聴くと
いつも
春風亭柳昇を思い出しちゃう。
チャットモンチー
チョット、好きー!
自分はGO!GO!7188派なので
最初はチャットモンチーなんて…なんて思ってたんだけど
GO!GO!7188無き今、
チョットどころか結構好きー!
posted by gahaku at 06:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アート
2012年10月23日
叱るGENJI
MXテレビで
『お説教アイドル 叱るGENJI』がスタート!
(大阪・朝日放送では2012年5月放送)
でも
月1なんだって。
日本テレビ『アイドル★リーグ!』に
テレビ東京『ショウくんのペラ1』って
月1の番組がブームの予感であります。
ザーくん(アンタッチャブル・山崎弘也)が
ゲストのももち(Berryz工房・嗣永桃子)に
「『おぼっちゃまくん』で言う
"ともだちんこ"みたいなことだよね?」
と、以前から疑問に思っていた
「おとももち=ともだちんこ」説を
本人に確認してました。
ももちは「おとももち!」を連呼するだけで
否定も肯定もしませんでした。
自分はあながち無い話じゃない…っちゅうか
やっぱり同じなんじゃないかな?と思います。
<好きな『叱るGENJI』メンバー>2012年10月
1.ザーくん
2.オギさん
3.ケンくん
posted by gahaku at 03:42|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
お笑い
2012年10月22日
スコブルブル
埼玉の平瀬さん御一家に
スコブルブルを頂きました!!
ありがとうございますありがとうございます。
大感謝であります。いつもスミマセン。
スコブルブルのお人形に
スコブルブルの鉛筆に
スコブルブルの消しゴムに
スコブルブルのお菓子を頂きました!!
スコブルブル、
可愛い 可愛い 可愛いな。
愛犬・コマ(北海道犬♂9才)と。
お義兄ちゃんといっしょ!
お義兄ちゃん、ノッてない…。
…
新ボーイ!
新ボーイは品がおます。
本当にありがとうございました。
超HAPPYです。
いつもスミマセン。
ホント申し訳無いです。
posted by gahaku at 13:09|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
犬
青春ど真ん中
日本テレビ『中井正広のブラックバラエティ』に
モーニング娘。が出演!
先週までは
道重さん&田中さんしか出てなかったので
まー、別にいいや…と思ってたのですが
今週は
工藤遥さん&佐藤優樹さんが出演!
出川哲朗さんとのロケVTR!
急いで録画しました!
くどぅー(工藤遥さん)、
Fairiesとの対戦に勝利し
メンバー内での戦いにも勝利し
セコンドにまーちゃん(佐藤マサキッス)を従えて
堂々の出演。
持ち味が出ててスゴく面白かったです。
イェーイ!
工藤遥さんの1人称は「ハル」みたいです。
歌番組じゃないトコでも
ドンドン出てって
ドンドン活躍して欲しいです。
よぅ、ミーンジーン!
オレは工藤遥さんのファンだぜ。
工藤遥さんのこと
何も知らないけど『遥マニア』だぜ!
「遥マニア」とは何かって?
「遥マニア」こそレスリング。
「遥マニア」こそ肉体。そして宇宙を超えたパワー!
それから3つのモットーで生きることさ。
神への祈り、ビタミンを摂り、練習だ!
「遥マニア」エンジン全開!
ワッチャゴナドゥー、ブラザー?
posted by gahaku at 02:21|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アイドル
2012年10月21日
イヤホーンの法則
イヤホンを買いました。
片っぽ 聴こえなくなっちゃったから。
イヤホンって消耗品だよね。
スグ壊れちゃうよね。
スグ片っぽ 聴こえなくなっちゃうよね。
前に買ったのは
2009年7月
だから
割と もった方だよね。
同じイヤホンにしちゃった。
今度は赤だ!
私が聴く
イヤホン色はね あなたの
イメージカラーなんだよ
「好き」。
同時に買ったインクより安いの!
・イヤホン(レッド) ¥695
・インクカートリッジ
(ライトマゼンダ) ¥882
安イヤホン&高インク!
posted by gahaku at 16:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
桜の花、舞い上がる道を
草木も眠る
2:48AM 頃、
テレビ朝日『ワールドプロレスリング』
10・8 両国国技館
「桜庭&柴田×真壁&井上」
桜庭&柴田が
ブラック・サバスの『Iron Man』で入場してる時、
TBSラジオ『JUNKサタデー エレ片のコント太郎』では
ゲストのみうらじゅん先生が
外国人に
オジー・オズボーンに間違われた話をしていました。
シンクロニシティ?
今、時代はオジー・オズボーン!
…
今まで秘密にしてたけど
実は…
自分は…
桜庭和志の大ファンなんです。
サクLOVER!
真壁刀義、
「豆柴」って連呼してたけど
「豆柴」なんて犬種は無いんだよ。
「柴犬」のミゼット級の俗称が
「豆柴」なんだよ。
犬好きからしたらチョット、ダサい感じ。
だからあんまし言わない方がいいと思う。
コレが現実だ!
…
次戦、11・11 大阪府立体育会館
もう1回「桜庭&柴田×真壁&井上」だって…。
違う顔合わせが見たいよ…。
やれんのか?
posted by gahaku at 05:37|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
プロレスリング
2012年10月20日
ピレネ・デュプリ
ある日、通りすがりの
サラリーマン風のオジサンがこう言ったのさ。
「ピレネー?」ってね。
だからオレはこう言ってやったのさ。
「違いますよ。」ってね。
愛犬・ニケ(サモエド♀8才)
グレート・ピレニーズはこんなに華奢じゃないよ。
…もしかしたら
グレートじゃないピレニーズがいると思ってたのかも?
posted by gahaku at 15:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
犬
2012年10月19日
左ミドル恋歌
久〜し振りに『アイドリング!!!』を見たよ。
『からの〜!』が終わって、次の番組
『からの!』が糞ツマらなくて
『アイドリング!!!』を見なくなっちゃいました。
でも『からの!』が終わって
単独で『アイドリング!!!』が始まったので
久〜し振りに『アイドリング!!!』を見たよ。
バカリズムが左足で
AD・ミスターのケツを蹴ってました。
キック・アス!
やっぱりバカリズムの利き足は左なんだ!
『ウレロ☆未確認少女』って番組で
バカリズムのドロップキックは
いつも逆向きのドロップキックだったのですが
ソレはカメラに顔が見えるように
ワザと逆向きに跳んでたのかな〜?と思っていたので
今回、利き足が左だと解って
何だか嬉しいファン心理。
posted by gahaku at 18:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お笑い
2012年10月18日
チャン・カワイイ
そろそろ紅葉の季節を迎え、
秋の日はつるべ落としと申しますが、
寒さが次第につのり、秋冷が肌身に染み、
菊花咲き乱れる候となり、収穫の秋を迎え、
実り豊かな秋となり、
お元気ですか?
自分がいつもMacをイジッて
絵を描いたり
ブログを書いたりしているのは
犬の部屋です。
後ろにケージがあって
愛犬達が寝ています。
愛犬・ニケ(サモエド♀8才)&コマ(北海道犬♂9才)。
今日も可愛いわぁ♡我が家の愛犬たちっ♢(矢島舞美ism)
今も後ろで
寝ています。
この間、絵を描き終わって
部屋を出ようとしたら
コマと目が合ったので
「可愛いネ。」と話しかけたら
向こうを向いて
寝ていたニケのシッポが
ピョコピョコっと動きました。
彼女はいつも色んなトコで色んな人に
「可愛い!」「かわいい〜!」言われているので
自分の名前が「カワイイ」だと思っているフシがあります。
「チャン・カワイ」的な
「ニケ・カワイイ」みたいな感じ。
ちゃっかりしてるけど、えぇ子やな。(ミヤコ蝶々ism)
惚れてまうやろ〜!
気を付けなはれや。
posted by gahaku at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
犬
2012年10月17日
GKシザース
「GK川島」の
「GK」は
たぶん
「ゴング金沢」じゃなくて
「ゴールキーパー」だよ。
posted by gahaku at 14:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スポーツ
- 1
2
3
>>
検索ボックス
<<
2012年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/01)
た土手着いた女戦士58
(02/28)
魔進風車固め
(02/28)
た土手着いた女戦士57
(02/27)
ママタルト
(02/27)
テル
最近のコメント
た土手着いた女戦士58
by めぶき (03/01)
バレンタインデー 2021
by 中川画伯.ai (02/26)
バレンタインデー 2021
by ヨウチャン (02/25)
た土手着いた女戦士53
by 中川画伯.ai (02/24)
た土手着いた女戦士53
by めぶき (02/24)
最近のトラックバック
Lonely girl's daytime
by
あなたは『おもしろマガジン』
(02/06)
放課後はミステリーとともに
by
粋な提案
(09/14)
THE ℃HAMP IS HERE!
by
あなたは『おもしろマガジン』
(07/08)
秦組 Vol.4 『らん -2011 New version!!-』
by
あなたは『おもしろマガジン』
(06/11)
新極真会 第42回 全日本空手道選手権大会
by
mingoh's観戦レポート
(12/27)
カテゴリ
日記
(1033)
お笑い
(399)
アイドル
(1297)
プロレスリング
(672)
犬
(2954)
食
(1042)
ワーク
(699)
シュージボクセ
(55)
アート
(418)
スポーツ
(562)
家族
(416)
格闘技
(572)
TV&RADIO
(1188)
相撲
(192)
生き物
(278)
PROFILE
(25)
過去ログ
2021年03月
(1)
2021年02月
(53)
2021年01月
(51)
2020年12月
(66)
2020年11月
(58)
2020年10月
(65)
2020年09月
(66)
2020年08月
(62)
2020年07月
(63)
2020年06月
(57)
2020年05月
(60)
2020年04月
(57)
2020年03月
(65)
2020年02月
(62)
2020年01月
(79)
2019年12月
(59)
2019年11月
(35)
2019年10月
(58)
2019年09月
(57)
2019年08月
(57)
2019年07月
(74)
2019年06月
(67)
2019年05月
(80)
2019年04月
(71)
2019年03月
(66)
2019年02月
(56)
2019年01月
(77)
2018年12月
(78)
2018年11月
(59)
2018年10月
(59)
2018年09月
(82)
2018年08月
(79)
2018年07月
(86)
2018年06月
(70)
2018年05月
(83)
2018年04月
(77)
2018年03月
(93)
2018年02月
(80)
2018年01月
(98)
2017年12月
(81)
2017年11月
(64)
2017年10月
(65)
2017年09月
(79)
2017年08月
(84)
2017年07月
(74)
2017年06月
(54)
2017年05月
(53)
2017年04月
(61)
2017年03月
(63)
2017年02月
(49)
2017年01月
(48)
2016年12月
(62)
2016年11月
(51)
2016年10月
(42)
2016年09月
(33)
2016年08月
(47)
2016年07月
(42)
2016年06月
(49)
2016年05月
(57)
2016年04月
(80)
2016年03月
(59)
2016年02月
(54)
2016年01月
(63)
2015年12月
(72)
2015年11月
(57)
2015年10月
(53)
2015年09月
(55)
2015年08月
(50)
2015年07月
(62)
2015年06月
(55)
2015年05月
(59)
2015年04月
(64)
2015年03月
(47)
2015年02月
(47)
2015年01月
(58)
2014年12月
(71)
2014年11月
(55)
2014年10月
(72)
2014年09月
(53)
2014年08月
(54)
2014年07月
(50)
2014年06月
(50)
2014年05月
(49)
2014年04月
(49)
2014年03月
(47)
2014年02月
(55)
2014年01月
(60)
2013年12月
(55)
2013年11月
(47)
2013年10月
(61)
2013年09月
(62)
2013年08月
(54)
2013年07月
(53)
2013年06月
(51)
2013年05月
(54)
2013年04月
(51)
2013年03月
(48)
2013年02月
(48)
2013年01月
(51)
2012年12月
(55)
リンク集
中吉
デンシレンジ
お問い合わせ(メールフォーム)
RDF Site Summary
RSS 2.0